不動の人気「背中のトリートメント」をバージョンアップしませんか!?

オールハンドの体感を大切に。さらにハンドではできなかったダイナミックな体感をプラスした新感覚のセラピーです。
真樺の木を使い「エステティシャンの手」を再現。
オールハンド痩身の成せる技=
「解す」「流す」「削る」「緩ませる」「整える」
の5つの技法をパーフェクトなまでに再現しました。
目次
背中はあらゆる箇所を支えている重要部位
背中の筋肉は全部で59個から成り立ち、主に以下の7つの重要部位を支えています。
① 頭 ② 首 ③ 肩 ④ 背中 ⑤ 腕 ⑥ バスト ⑦ 腰
背中は、元々疲れが溜まりやすい部位であり、凝り固まる原因としては、日常の「姿勢の悪さ」や「ストレス」、「冷え」による血行不良、また「筋肉を動かさない」ことで硬直し衰えていきます。
それらが要因となり、肩こりや不眠、頭痛など、身体に不調を起こすだけではなく、バストの下垂や、二の腕のたるみなど、ボディラインへも大きく影響を与えてしまう重要部位が背中なのです。

背中」の筋肉が凝り固まることで、身体のあちこちに起こる不調とは!?
①頭… 頭痛
②首… 首凝り、眼精疲労
③肩… 肩凝り、フェイスラインのたるみ
④背中…猫背、不眠、内蔵機能低下による代謝不良、呼吸が浅くなる
⑤腕…二の腕のたるみ、太くなる
⑥バスト…バストの下垂、バストが離れる
⑦腰…ヒップの下垂、腰痛、便秘
主な施術の流れ

【ドレナージュ】
*パワーレメディのアール形状が「体の曲線」にぴったりフィット。熟練されたエステティシャンが手の平を大きく広げた絶妙な圧で、軽擦・圧迫を再現します。
背中全体の血流/リンパの流れを促進します

【背中の筋肉細部を解し開放】
肩首の凝り、また背中の硬直により猫背の原因となる筋肉を細部に渡り、深層部までを捉え、ダイナミックに解していきます。

【二の腕メイク】
二の腕のたるみの原因となる上腕三頭筋・三角筋を解し脇肉/ハミ肉の原因となる大円筋・広背筋の硬直を開放していきます。

【二の腕メイク】
二の腕のたるみの原因となる上腕三頭筋・三角筋を解し脇肉/ハミ肉の原因となる大円筋・広背筋の硬直を開放していきます。
1度の施術で効果を実感できる

美姿勢、深背筋、「背中革命」すべての源は背中にある
「背中」の手技に「姿勢筋アプローチ」や「バストアップ」、「二の腕メイク」がプラスになり、1つのメニューで3つの効果がワンストップで受けられるハイレベルな背中コースです。
頑固な肩こり。首こりに悩んでる方向け👇
月2回のお得な定期プランをご用意しております!
こちらをタップ👇

6月末までのクーポンをご利用ください❤︎