ブライダルエステを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「ポイント」をご紹介します!

① 家や職場から通いやすいサロンを選ぼう。
とくに長期コースの人は要注意!!

式の準備で何かと忙しい花嫁。通うサロンは家や職場に近い生活圏にお店を構えているところがベストです。実際の利用者からも
「家から遠いサロンを選んでしまい通うのが面倒だった」
といったコメントが多く見られました。
とくに何度も通う長期コースの場合、できるだけ家や職場から通いやすいサロンを選びましょう。短期のコースと比べてサロンへ足を運ぶ機会も多いので、立地は非常に重要なポイントですよ。
また1dayコースの人でも、カウンセリングと施術で最低2回はエステに行く必要があったり、シェービングのみ別日になったりする可能性が。通うのが面倒で予約をキャンセルしたなんてことにならないように、家や駅から近いところを選ぶのが無難ですよ。
② コースの内容を確認しよう!
さまざまなコースが用意されているブライダルエステ。ここではコース内容について確認すべき点を見ていきましょう。
「パッケージコースなら不要な施術が入っていないかチェックしよう」
ご自分が必要とする内容なのか?
きちんとエステティシャンと相談しましょう!
③美肌ケアは肌診断を行っているエステサロンがおすすめ

フェイシャルやボディの美肌ケアをするなら、
専用の機械で肌質を分析する肌診断を行っているエステサロンがおすすめ。
とくにニキビやニキビ跡などの肌トラブルを集中的にケアしたい人は、この肌診断の有無は必ずチェックしましょう。
肌の悩みは乾燥や毛穴、ニキビなど人それぞれ。そのため、診断結果をもとに一人ひとりの肌に合った対応をしてくれるサロンがおすすめですよ。
④痩身はエステの機械に注目。

痩身メニューを受ける場合、
使用しているマシンが自分にぴったりか?をひとつの目安に。
1回の施術だけでは大きな変化は見込めません。複数回受けることは必須なため、式から逆算してどのくらい通う必要があるのかをしっかりと確認しましょう。
⑤エステティシャンの雰囲気や予約の取りやすさを体験で必ず確認しましょう♡

結婚式までにドレスが似合う自分になるため通うブライダルエステ。安心して任せられるかどうかは大切なポイントです。
そのため体験では、エステの雰囲気や予約の取りやすさを必ずチェックしましょう。とくにエステティシャンはきちんと話を聞いてくれるか、勧誘はしつこくないかに注目。
通う予定の曜日や時間帯を決めたうえで予約の取りやすさを確認しておくと、、実際に通うイメージが湧きやすいのでおすすめです🤍
ご予約の仕方
公式ラインから👇

ブライダルエステ相談と送信して下さい❤︎